
- 何かというと『やっぱりB型だ』って言われて、いい加減ムッとしてるんですけど。そもそも血液型で性格が決まるわけないだろ!4種類しかないんだから。
こういった方にオススメの
本記事では下記をまとめました。
テーマ
【偏見持ちすぎ💢】B型人間の名誉を挽回だ!【血液型・検証・偉人】
いちいち聞くからB型だって言ったら、ドン引き。だから言いたくないんだよ!
血液型別の特徴【あくまで一般論です】
人の血液型は4種類、🅰️🅱️🅾️🆎 日本での比率は下の図の通り

ただ国によってすごく差があり、ブラジルやペルーでは100%🅾️型なんです!
なので真偽の程はわかりませんが、一般的な特徴(⭕️長所❌短所)を見てみましょう。
どうですか?当たっていましたか?
定説を検証してみよう【B型の人を思いながらみて】
🅱️型のみなさんは自分を振り返り、🅱️型が周りにいる方はその人を思い浮かべて下さい。
【🅱️型の性格あるある10選】
▼独自のスタイルを持ち、人と同じを嫌う
▼発想が奇抜で自由、想像力豊かなので芸術の才能がある
▼好きな事にだけ異常に集中力がある
▼ウソやごまかしが苦手で、いつも本心を隠さず言う
▼熱しやすく冷めやすいので短期間で興味が移る
▼自分のペースで行動したいので、団体行動が苦手
▼ネガティブなことが大嫌いで、いつも楽天的
▼とても傷つきやすく、否定されると落ち込みがすごい
▼人の話は興味がないと全く聞いていない
▼前もって計画をたてることは苦手で、行き当りばったり

いかがでしたか?当てはまるところありましたか?
なんか個人的にはほとんど褒め言葉にしか思えない。
超楽天的でポジティブなのは認める👍
なんか個人的にはほとんど褒め言葉にしか思えない。
超楽天的でポジティブなのは認める👍
B型の偉人は多い【関係ないけど一応ね】
個性的で自由な🅱️型、偉人有名人にも多いはず!
【冒険心と行動力で日本に変化をもたらした偉人】
織田信長・伊達政宗・坂本龍馬・西郷隆盛
【ここ一番の集中力でスポーツ界を盛り立てる偉人】
長嶋茂雄・イチロー・新庄剛志・北島康介・・羽生結弦
【みんなを楽しませる天才、テレビ界の偉人】
明石家さんま・松本人志・矢沢永吉・YOSHIKI
ほらほら、天才ばっかりじゃない?自由な発想って大事なんだよ。
固定概念を取り払うと突き抜けたものが出来るんだ!
まとめ
だいたい血液型で性格なんて決まらない。🅱️型がKYだって言うけど、ゴリラは全部🅱️型だし、
ブタは全部🅰️型だって。ブタ、そんなに几帳面か??
ブタは全部🅰️型だって。ブタ、そんなに几帳面か??